HiKOKI丸鋸「改造」しようぜ! 旧型C3606DAを使いやすいスイッチに。スライドマルノコなども転用可能
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 今回紹介した商品の購入はこちら
www.hidehisa-o...
秀久オンラインストアはこちら
www.hidehisa-o...
LINEで簡単に秀久とつながれます。
お気軽にご注文・お問い合わせください!
lin.ee/smMGco0
「秀久ファミリー」という遊びやプライベートのサブチャンネルを作りました!
bit.ly/3tFQllq
株式会社秀久
359-0001
埼玉県所沢市下富1262-2
04-2990-3660
#秀久 #hidehisa #スライドマルノコ #マルノコ #丸鋸 #スイッチ #改造 #修理
#マキタ #MAKITA
#日立 #HiKOKI #ハイコーキ
#マックス #MAX
#電動工具 #充電工具 #最新工具 #新商品 #腰道具
新しいツマミもテーパー向きが今ひとつなので、分解組み立て出来る技量ならば旧ツマミ複数個(1個110円ぐらい)買って板ヤスリで削った方が良いかも。予備有れば修理出す時純正仕様に戻せるので。
ツマミの無駄に長いスプリングは某ラジコンサスセッティングパーツが良い感じだったり、
ツマミ押すとライトつく機能って旧型に移植できませんかね?
新色とか逆手丸ノコの販売予定無いのかな?ぞろぞろ何か出て欲しい
斜めに削ってもいけんじゃね?
アンケートにもありましたが、ハイコーキから左勝手の丸ノコは出ないんですかね?
今のところ聞いてないですねー
125、145も、取り付け出来ますか。
おそらく出来るはず…
125(C3605DA)は行けました!
近所の大工普通にビスもんで固定してたわw
あるあるですね…
そのスイッチは、14.4vとかは、無理ですか?
全機種試しておらず申し訳ございません…